100株配分があったIPOのトビラシステムズ(4441)を5500円で売却して29万円の利益。
医学生物学研究所(4557)@3030円買い100株
ティーケーピー(3479)@4300円買い100株
瑞光(6279)@3345円買い100株
-徹底したリスク管理で資産を増やす
かんぽを2377円で1万株買って、大引け2375円で売却。2万円の損失。
かんぽとAGC合わせてトントンになればと思っていたのですが、どちらも弱いので厳しそうです。
現在のポジション
アダストリア(2685)@2836円買い200株
瑞光(6279)@3345円買い100株
四季報オンラインの更新銘柄から2銘柄買ってみました。
トレードのロットを10分の1に落としているので損益よりも、値動きを観察する目的で買っています。
現在のポジション
アダストリア(2685)@2836円買い200株
瑞光(6279)@3345円買い100株
どちらも15日値決め予定のAGC(5201)とかんぽ生命保険(7181)。
大人気のAGC(5201)と売禁の中株価急騰で超絶不人気のかんぽ生命保険(7181)
AGC(5201)をいかに多く、そしてかんぽ生命保険(7181)をいかに少ない配分受けるかで今月の成績は決まりそうです。
現在のポジション
なし
投資日記ステーションとは?
当社が厳選した、実際に成果をあげている投資家の日記を集めたステーションです。
この中の日記にある投資に対する考え方を読みつづけていれば、きっと皆様の投資技術向上に大きく役立つことでしょう。
ブログの執筆者は、以下の観点で選定しております。
【免責事項】
当サイトで提供しているコンテンツは、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断でお願いします。投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負わないものとします。また当サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがあります。
2008エンジュク株式会社